https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1674700435/
3 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:34:18.04 ID:Vb10iDk90.net
何食いたいかによるやん
4 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:34:45.62 ID:8z9CLQt0M.net
券売機クソ
6 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:35:08.71 ID:qYdmKgFQp.net
>>4
少し操作しづらいよな
少し操作しづらいよな
7 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:35:15.77 ID:cm0TuoQl0.net
おしゃれぶった定食あるやん
どこが男だよ
どこが男だよ
8 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:36:25.64 ID:qYdmKgFQp.net
>>7
味付けとメニューの話やろ
味付けとメニューの話やろ
10 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:37:06.43 ID:cm0TuoQl0.net
>>8
そのメニューにおしゃれぶったのあるやん
そのメニューにおしゃれぶったのあるやん
13 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:37:58.67 ID:qYdmKgFQp.net
>>10
あってもいいやん
あってもいいやん
15 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:38:53.82 ID:geMpj1c2d.net
9 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:36:48.13 ID:geMpj1c2d.net
牛丼は吉野家
トッピングはすき家
松屋は一番下
トッピングはすき家
松屋は一番下
12 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:37:33.89 ID:qYdmKgFQp.net
牛丼だけが全てじゃないやろ
松野屋とかカレー考えたら最上位
松野屋とかカレー考えたら最上位
14 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:38:42.34 ID:MhbiLjSVd.net
みそ汁辞めたなか卯は行かんようになった
ほんま愚策
ほんま愚策
16 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:39:29.45 ID:MVUPwOYga.net
定食もなんか最近迷走してて行かなくなったわ松のやはええが
17 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:39:42.12 ID:WU/X8kU50.net
18 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:39:58.95 ID:1WvF2DHva.net
すきやかなあ
19 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:40:01.93 ID:qwohToWPa.net
牛丼、牛めし単品に限れば
吉野家>すき家>松屋
吉野家>すき家>松屋
20 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:40:10.33 ID:WmhTQ2QUd.net
牛丼は吉野家だけど松屋でも別にいいかなって感じ
それより吉野家はレギュラーの定食がショボすぎる
それより吉野家はレギュラーの定食がショボすぎる
21 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:40:39.98 ID:1WvF2DHva.net
吉野家の牛丼人気だけどおれは一番不味いと思いますね
味が薄くて
味が薄くて
23 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:42:30.26 ID:Hq5tXSvf0.net
松屋は期間限定メニューを喰うところや
26 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:48:37.97 ID:SSIFQ7KP0.net
吉野家はすき焼き
松屋はハンバーグか限定
すき家はネギトロ
松屋はハンバーグか限定
すき家はネギトロ
28 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:50:11.04 ID:18iUrVgS0.net
>>26
すき家はネギトロってあの丸いやつ好きなのか?
すき家はネギトロってあの丸いやつ好きなのか?
30 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:52:00.18 ID:WmhTQ2QUd.net
>>28
あのフリスビーめっちゃ好きなやつおるんよね
謎や
あのフリスビーめっちゃ好きなやつおるんよね
謎や
48 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 12:13:16.87 ID:bG+kAmW2d.net
>>30
見た目こそアレやけど味はうまいからな
見た目こそアレやけど味はうまいからな
53 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 12:21:33.47 ID:Glkpb+ho0.net
>>30
評判が悪かったのは店員がオペレーションに慣れてなくて解凍できずに
一時期まじもんのフリスビーが提供されてたからで今はそんなことないから美味しいで
期間限定のニンニクの芽トッピングがおすすめや
評判が悪かったのは店員がオペレーションに慣れてなくて解凍できずに
一時期まじもんのフリスビーが提供されてたからで今はそんなことないから美味しいで
期間限定のニンニクの芽トッピングがおすすめや
33 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:54:48.37 ID:SSIFQ7KP0.net
>>28
>>30
気軽にネギトロ食えるのいいやん。
たまの豪勢にダブルフリスビー大盛りとかブルジョワ気分やわ
>>30
気軽にネギトロ食えるのいいやん。
たまの豪勢にダブルフリスビー大盛りとかブルジョワ気分やわ
35 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:55:40.08 ID:1WvF2DHva.net
>>33
ちなみにネギトロの語源が
ねぎ取る
から来ているというのはデマ
ちなみにネギトロの語源が
ねぎ取る
から来ているというのはデマ
37 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:57:10.13 ID:18iUrVgS0.net
>>33
流石にスーパーとかのネギトロのがいいや
流石にスーパーとかのネギトロのがいいや
40 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:59:28.61 ID:SSIFQ7KP0.net
>>37
それは認める。すき家のネギトロ安くねえしな。
でも朝イチとか夜に急に食いたくなるんよね。
それは認める。すき家のネギトロ安くねえしな。
でも朝イチとか夜に急に食いたくなるんよね。
42 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 12:00:01.72 ID:18iUrVgS0.net
>>40
なるほどな、どうしてもネギトロの口になっちゃって
行く感じね
なるほどな、どうしてもネギトロの口になっちゃって
行く感じね
29 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:50:36.60 ID:N7cmRHWW0.net
牛めしも1番好きだわ
31 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:53:01.00 ID:p6zp3k2t0.net
すき家の鶏そぼろ丼好きだけど地味に値上げしてて悲しい
32 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:54:03.32 ID:reZ5SEwI0.net
松屋かなぁ
ねぎ塩焼肉丼みたいなのくっそうまい
ねぎ塩焼肉丼みたいなのくっそうまい
34 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:55:35.30 ID:s2v3b0xM0.net
松屋にはキムカルがあるから
36 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:57:03.61 ID:HQITzV+ld.net
牛丼は吉野家
すき家はカレーやったけど不味くなったからしゃーなしに牛丼
なか卯は親子丼
松屋は定食屋
すき家はカレーやったけど不味くなったからしゃーなしに牛丼
なか卯は親子丼
松屋は定食屋
38 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:58:37.77 ID:5831gGvVM.net
正直どれも大して変わらんやろ
39 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:59:06.82 ID:NXY9/QYI0.net
すき家が一番好きやけどカレーは改悪を続けてるな
なんか酸っぱいんだよな
なんか酸っぱいんだよな
41 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 11:59:50.23 ID:kru2JUDka.net
肉は吉野家が一番いい
47 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 12:11:43.02 ID:j4UsfQy3a.net
吉野家が1番魅力ない
50 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 12:17:16.08 ID:JOXIDRyUa.net
すき家は紅生姜がうまい
51 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 12:18:34.91 ID:iOk6aF6dH.net
52 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 12:20:06.97 ID:Glkpb+ho0.net
松屋は薄切りにしたお肉おいしいよね
吉野家はなんだかんだ牛丼やと一番うまい
すき家はワイが好き
吉野家はなんだかんだ牛丼やと一番うまい
すき家はワイが好き
55 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 12:22:16.76 ID:NXY9/QYI0.net
すき家のうなぎ手軽に食べれるからいいわ
うなぎ屋だと3000円以上してまうからなぁ
うなぎ屋だと3000円以上してまうからなぁ
57 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 12:23:38.54 ID:Glkpb+ho0.net
>>55
本格的な店に比べるとなんかちょっと臭うけどこの値段ならええかって思える塩梅すき
本格的な店に比べるとなんかちょっと臭うけどこの値段ならええかって思える塩梅すき
59 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 12:28:50.46 ID:NXY9/QYI0.net
>>57
山椒ぶっかければ気にならんし
ウナギは栄養豊富やから手軽に食えんのはマジで
ありがたい
山椒ぶっかければ気にならんし
ウナギは栄養豊富やから手軽に食えんのはマジで
ありがたい
58 風吹けば名無し :2023/01/26(木) 12:24:06.25 ID:ICsuik8kd.net
牛丼チェーンに違いなんかないやろどこも似たり寄ったりやん
コメント