|
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675179633/
1 エルシミクロビウム(東京都) [ヌコ] :2023/02/01(水) 00:40:33.61ID:HpfCMqc90●
一番おいしい!定番カップ麺ランキング 2位はカップヌードルシーフード、1位は?
お湯を注ぐだけで手軽においしく食べられる「カップ麺」。スーパーやコンビニには、期間限定商品から変わり種商品までさまざまな
カップ麺が並んでいます。そこで今回は、長年愛され続けている定番カップ麺の中で、一番おいしいと思う商品はどれなのかについて
アンケートを行い、ランキングにしてみました。
1位は「カップヌードル」!
世界初のカップ麺として、1971年に発売された「カップヌードル」。前例のない新しい商品の登場は、若い世代を中心に注目され、
2021年には発売50周年を迎えました。ペッパーをきかせたしょうゆベースの味に、具材は謎肉(味付き豚ミンチ)、ミンチポーク(味付き豚肉)、
エビ、スクランブルエッグ、ネギをトッピング。2位のシーフードヌードル同様、独特のつるみのある麺が採用されています。
2019年度に国内年間売り上げ1,000億円を達成し、カップ麺のナンバーワンブランドにまで成長したカップヌードル。
これからもブランドをリードする一番人気の商品として変わらぬ味を守り続けてほしいですね。
2位カップヌードル シーフードヌードル 日清食品株式会社 78票
3位カップヌードル カレー 日清食品株式会社 32票
4位赤いきつねうどん 東洋水産株式会社 ※北海道を除く 31票
5位日清焼そばU.F.O. 日清食品株式会社 27票
5位日清のどん兵衛 きつねうどん 日清食品株式会社 ※北海道を除く 27票
7位ペヤング ソースやきそば まるか食品株式会社 26票
8位カップヌードル チリトマトヌードル 日清食品株式会社 20票
9位明星 一平ちゃん夜店の焼そば 明星食品株式会社 17票
10位カップヌードル しお 日清食品株式会社 14票
https://ranking.goo.ne.jp/column/8514/

(出典 img.furusato-tax.jp)
一番おいしい!定番カップ麺ランキング 2位はカップヌードルシーフード、1位は?
お湯を注ぐだけで手軽においしく食べられる「カップ麺」。スーパーやコンビニには、期間限定商品から変わり種商品までさまざまな
カップ麺が並んでいます。そこで今回は、長年愛され続けている定番カップ麺の中で、一番おいしいと思う商品はどれなのかについて
アンケートを行い、ランキングにしてみました。
1位は「カップヌードル」!
世界初のカップ麺として、1971年に発売された「カップヌードル」。前例のない新しい商品の登場は、若い世代を中心に注目され、
2021年には発売50周年を迎えました。ペッパーをきかせたしょうゆベースの味に、具材は謎肉(味付き豚ミンチ)、ミンチポーク(味付き豚肉)、
エビ、スクランブルエッグ、ネギをトッピング。2位のシーフードヌードル同様、独特のつるみのある麺が採用されています。
2019年度に国内年間売り上げ1,000億円を達成し、カップ麺のナンバーワンブランドにまで成長したカップヌードル。
これからもブランドをリードする一番人気の商品として変わらぬ味を守り続けてほしいですね。
2位カップヌードル シーフードヌードル 日清食品株式会社 78票
3位カップヌードル カレー 日清食品株式会社 32票
4位赤いきつねうどん 東洋水産株式会社 ※北海道を除く 31票
5位日清焼そばU.F.O. 日清食品株式会社 27票
5位日清のどん兵衛 きつねうどん 日清食品株式会社 ※北海道を除く 27票
7位ペヤング ソースやきそば まるか食品株式会社 26票
8位カップヌードル チリトマトヌードル 日清食品株式会社 20票
9位明星 一平ちゃん夜店の焼そば 明星食品株式会社 17票
10位カップヌードル しお 日清食品株式会社 14票
https://ranking.goo.ne.jp/column/8514/

(出典 img.furusato-tax.jp)
2 放線菌(東京都) [AU] :2023/02/01(水) 00:41:43.28ID:mQCJENDb0
4 ハロプラズマ(東京都) [US] :2023/02/01(水) 00:41:49.96ID:meZSBFkq0
ラー油入れて無茶苦茶美味くなるのはノーマルカップヌードル。
でもチリトマトは至高
でもチリトマトは至高
17 フランキア(神奈川県) [UA] :2023/02/01(水) 00:47:26.96ID:0e7K2hxx0
>>4
やってみる
やってみる
11 キサントモナス(東京都) [ニダ] :2023/02/01(水) 00:45:04.17ID:/yz9Yc7K0
1シーフード
2ノーマル
3カレー
4チリトマト
俺はこうだわ。
2ノーマル
3カレー
4チリトマト
俺はこうだわ。
13 ストレプトスポランギウム(大阪府) [EU] :2023/02/01(水) 00:45:39.90ID:YUH3Xarq0
カレーのプロ出ないかな
14 ネンジュモ(鳥取県) [DE] :2023/02/01(水) 00:45:57.82ID:9IPU3drb0
とあるアニメのせいで釣りに行くとき持っていくのがカレー麺ばかりになったよ
16 ストレプトミセス(ジパング) [US] :2023/02/01(水) 00:47:08.81ID:1IpX1WXj0
>>14
△か
△か
15 ゲマティモナス(神奈川県) [US] :2023/02/01(水) 00:46:22.44ID:bowtR/oi0
そもそも最近まずいやん
明らかに味が落ちてる
明らかに味が落ちてる
18 ビフィドバクテリウム(埼玉県) [ニダ] :2023/02/01(水) 00:47:32.44ID:+GVcMUBM0
少しずつ味が変わって全部クソ不味くなった
日清は今美味いものが無い
日清は今美味いものが無い
33 フィンブリイモナス(東京都) [US] :2023/02/01(水) 00:52:40.54ID:suXmfgag0
>>18
それは単にお前の舌が老化してきた証拠
それは単にお前の舌が老化してきた証拠
42 テルモリトバクター(愛媛県) [CA] :2023/02/01(水) 00:58:16.17ID:odsZ9qp60
>>18
自分の好みに合わないだけですぐにマズいと断言するお前、かなり幼稚だわ
ほんとにマズかったらそんなメーカー今頃潰れてる
自分の好みに合わないだけですぐにマズいと断言するお前、かなり幼稚だわ
ほんとにマズかったらそんなメーカー今頃潰れてる
88 キロニエラ(光) [ニダ] :2023/02/01(水) 01:29:53.99ID:fW5o7pCk0
>>18
叩いてる奴らのことは気にすんな
日清の商品は年を追うごとにマジでダメになってる
叩いてる奴らのことは気にすんな
日清の商品は年を追うごとにマジでダメになってる
20 ヴェルコミクロビウム(千葉県) [ニダ] :2023/02/01(水) 00:47:39.82ID:hM6VVDz60
変わった味は続かない
22 キサントモナス(東京都) [ニダ] :2023/02/01(水) 00:48:46.73ID:/yz9Yc7K0
>>20
味噌は結局定着しなかったか。ほそぼそと売ってはいるのかな。
味噌は結局定着しなかったか。ほそぼそと売ってはいるのかな。
21 シネルギステス(愛知県) [EU] :2023/02/01(水) 00:48:29.28ID:eZPliTSZ0
結局ノーマルに戻ってくる
もしくはシーフード
もしくはシーフード
24 フソバクテリウム(東京都) [MX] :2023/02/01(水) 00:49:44.68ID:uC5Ba56i0
カレーは服がシミになる
シーフードは名前と裏腹にエビが入ってない
シーフードは名前と裏腹にエビが入ってない
25 アルテロモナス(茸) [US] :2023/02/01(水) 00:50:14.64ID:MAOTGOJE0
カップヌードルがタンパク質の話しだしたのはいい傾向
26 ニトロソモナス(茸) [US] :2023/02/01(水) 00:50:34.84ID:Siq2dArZ0
カップヌードル4種類買ってるな
どれも食べたい時あるから
どれも食べたい時あるから
28 パルヴルアーキュラ(福岡県) [ニダ] :2023/02/01(水) 00:51:06.91ID:XWJ/Kaxy0
別にキライになったわけじゃないけど
ラーメンを食べる習慣なくなった
ラーメンを食べる習慣なくなった
36 キサントモナス(東京都) [ニダ] :2023/02/01(水) 00:54:08.56ID:/yz9Yc7K0
>>28
即席麺をあまり家で食わなくなったわ。
食べるとしても袋麺で肉野菜炒めとかのせて食うかな。
釣りやら登山やらスポーツ観戦では食べるんだけど。サーモスに熱湯入れて。
即席麺をあまり家で食わなくなったわ。
食べるとしても袋麺で肉野菜炒めとかのせて食うかな。
釣りやら登山やらスポーツ観戦では食べるんだけど。サーモスに熱湯入れて。
30 クラミジア(東京都) [CZ] :2023/02/01(水) 00:51:41.64ID:uCgmmXXO0
カレーヌードル10分待ちデロデロ最強
31 緑色細菌(熊本県) [MX] :2023/02/01(水) 00:51:57.88ID:1J79mmV60
箱買いすれば見るのも嫌になるよw
37 テルモリトバクター(愛媛県) [CA] :2023/02/01(水) 00:54:36.83ID:odsZ9qp60
メーカーのカップ麺もコンビニ自社製品も味のレベルは変わらないな、
コンビニ自社製品の方が流通の中間マージン乗らなくて安い分得だわ
コンビニ自社製品の方が流通の中間マージン乗らなくて安い分得だわ
43 アルテロモナス(北海道) [NL] :2023/02/01(水) 00:58:22.62ID:6AD9E/PJ0
>>37
大手につくってもらってるから味はかわらんとおもうけど。
それはあるかもな。スーパーのほうがこのあたりの商品高かったりする。
コンビニのほうが薄利多売が実現できてるのかもな。
大手につくってもらってるから味はかわらんとおもうけど。
それはあるかもな。スーパーのほうがこのあたりの商品高かったりする。
コンビニのほうが薄利多売が実現できてるのかもな。
38 クリシオゲネス(愛知県) [JP] :2023/02/01(水) 00:56:35.78ID:qZotBhia0
夜食は「あっさり」タイプへシフトしたわ
ボリューム感もちょうど良い
直ぐ寝ても、胃もたれもしない
ボリューム感もちょうど良い
直ぐ寝ても、胃もたれもしない
39 クロマチウム(福岡県) [GB] :2023/02/01(水) 00:57:07.66ID:nuPYcCZv0
シーフードは双璧やがカレーは別に・・・
46 緑色細菌(SB-iPhone) [FR] :2023/02/01(水) 01:00:32.05ID:4gQaWnB30
最近出前一丁をコンビニで見なくなった気がする
ごま油の香りが良いのにな
中本は相変わらずウザいくらい並んでるけど美味いの?
ごま油の香りが良いのにな
中本は相変わらずウザいくらい並んでるけど美味いの?
47 シュードモナス(静岡県) [HK] :2023/02/01(水) 01:01:13.93ID:QB9PS8xV0
カップヌードル買うくらいならもうちょい出して最強どん兵衛にするわ
あれはマジで旨い
あれはマジで旨い
49 ヴィクティヴァリス(茸) [CN] :2023/02/01(水) 01:01:34.91ID:KTDeau0w0
カロリー的にオリジナル一択だろ🥺
50 ゲマティモナス(東京都) [CN] :2023/02/01(水) 01:03:21.31ID:EYai33+H0
冒険せずいつも王道を選ぶのがA型
52 エルシミクロビウム(東京都) [ヌコ] :2023/02/01(水) 01:04:44.59ID:HpfCMqc90
チリトマトとか言い出すのがB型
51 プニセイコックス(大阪府) [US] :2023/02/01(水) 01:03:57.11ID:MYx9SMqX0
いやカレーやわ
57 グロエオバクター(光) [US] :2023/02/01(水) 01:07:57.44ID:3MyUs2SI0
コンビニやスーパーのPB食ってたまにカップヌードルたべるとうまさがわかる
60 パルヴルアーキュラ(東京都) [IR] :2023/02/01(水) 01:09:01.51ID:3fLyFCHk0
シーフードもカレーも不味くなった
旨味が薄くなった
この2つばっか食べてたけどもう食べるのやめた
旨味が薄くなった
この2つばっか食べてたけどもう食べるのやめた
61 ヒドロゲノフィルス(光) [ニダ] :2023/02/01(水) 01:09:48.20ID:ei039nKZ0
シーフードしょっぱい
子供の頃はうまいと思ってたけど
子供の頃はうまいと思ってたけど
63 パスツーレラ(大阪府) [US] :2023/02/01(水) 01:10:08.39ID:b2liqfGk0
カレーで、麺食べ終わってから、
飯入れてカレーライスにする。
飯入れてカレーライスにする。
64 ニトロスピラ(大阪府) [US] :2023/02/01(水) 01:12:54.48ID:wR/tNlzH0
味変えてんのかも知れんけど、世界初のもんがこんだけ評価され続けてるって凄いな
65 エリシペロスリックス(ジパング) [US] :2023/02/01(水) 01:13:51.57ID:sD5aoIrp0
いま180円くらい?
昔からそんな値段だっけ?
年1くらいでしか食わんからなあ
昔からそんな値段だっけ?
年1くらいでしか食わんからなあ
66 デスルフレラ(大阪府) [US] :2023/02/01(水) 01:14:47.83ID:YpRcTlNf0
カレーはうまいんだけど汁がドロドロになるんだよなぁ
週7回食べろって言われたらカレーよりも無印のほうに軍配が上がる
週7回食べろって言われたらカレーよりも無印のほうに軍配が上がる
72 デスルフォビブリオ(ジパング) [EU] :2023/02/01(水) 01:19:12.89ID:7jC/+FSL0
カップヌードルカレーこそが至高なのに
あの味を家で再現するのは不可能
S&Bゴールデンカレーが一番近いかも
あの味を家で再現するのは不可能
S&Bゴールデンカレーが一番近いかも
73 ラクトバチルス(岡山県) [MY] :2023/02/01(水) 01:20:10.92ID:b3ZuqND40
カレーヌゥドゥー
おいち
おいち
74 ハロプラズマ(茨城県) [US] :2023/02/01(水) 01:20:42.32ID:S4DyQbml0
76 シュードアナベナ(鳥取県) [US] :2023/02/01(水) 01:22:43.64ID:u21j+f9X0
なんか無印もシーフードもカレーもここ1、2年で悪い意味であっさりし過ぎになったから俺の中でカップヌードルの評価下がったわ
81 プニセイコックス(大阪府) [US] :2023/02/01(水) 01:26:19.05ID:SuOJHFFh0
topvalueで十分
大して味も変わらん
大して味も変わらん
82 デスルフォビブリオ(影) [US] :2023/02/01(水) 01:26:54.60ID:qVeAmbsg0
カップ麺は割高だけどほぼ国内メーカー製だしハズレはない
袋麺だといろいろアレなのもあるが
袋麺だといろいろアレなのもあるが
84 パルヴルアーキュラ(ジパング) [CA] :2023/02/01(水) 01:27:58.25ID:IF2KTgix0
カレーか
そう言えば昔食ったきりだな
忘れてたわ
そう言えば昔食ったきりだな
忘れてたわ
89 エルシミクロビウム(神奈川県) [ヌコ] :2023/02/01(水) 01:30:14.60ID:4zdP9+cK0
>>85
次買うわ
買いそびれたからな
次買うわ
買いそびれたからな
91 アシドバクテリウム(東京都) [US] :2023/02/01(水) 01:30:51.94ID:kacsgjvB0
お椀でカップヌードルで充分
おっさんで一個丸々は塩分がキツいわ
小腹が空いたらマグカップ一杯分で満足
おっさんで一個丸々は塩分がキツいわ
小腹が空いたらマグカップ一杯分で満足
97 デスルフォビブリオ(影) [US] :2023/02/01(水) 01:36:43.20ID:qVeAmbsg0
カップヌードルとカップスターはオリジナルを食べると妙に落ち着く
ジジイだからな
ジジイだからな
98 プロカバクター(光) [ニダ] :2023/02/01(水) 01:37:37.50ID:OzfrmiKV0
180円すると袋麺にするか もうちょっと出して冷凍パスタとか買うわ
コメント